こんにちは!
初心者アラフィフブローガーのRucoです。
今回はコスパ良しな、格安スマートウォッチを紹介しようと思います。私も今回5000円前後のスマートウォッチデビューしたので、購入時にいろいろ調べた中からオススメのもの5選と、実際購入して使っているもののレビューを書いています。
<アフィリエイト記事>
~ 目 次 ~ |
まず、スマートウォッチですが基本的には大きく分けて2タイプがありますので、それぞれのイメージや違いについて説明していきます。
一見するとスマートウォッチとは思わないデザインですよね。文字盤や針がありアナログ時計と同じような感じですが、メールや電話の通知機能や活動記録機能などが搭載されています。デザインがスタイリッシュな物が多いのでビジネスシーンでも使いやすいですが、オシャレなので?1万円以上するものが多いです。
スマートウォッチと言えばApple Watchが先駆けですよね。スマートウォッチと言えば、多くの方がこういったApple Watchと同じタイプのものをイメージしているのではないでしょうか?
こちらの操作は文字盤をタッチして行うので、スマホと同じような感覚で使えて、文字盤のディスプレイも自分好みにカスタマイズ出来ます。こちらももちろんメールや電話の通知機能が付いています。さらに脈拍や血圧などの健康管理をしてくれるものが多いです。価格も安いものだと¥1000チョットからあります。
やはり格安スマートウォッチの一番の魅力は価格帯ですよね。スマートウォッチと言っても価格はいろいろで、相場は3~10万くらいになります。初めて使うのにその金額で購入するのはチョット不安ではないでしょうか?初めてスマートウォッチを使ってみよう!と思っている方には、やはりまずお手頃な物から購入してみましょう。先程の1でも出てきましたが、格安スマートウォッチだと安い物で¥1000チョットからあります。そういった意味でも格安スマートウォッチでお試しするといいですよね。
では価格帯以外で格安スマートウォッチを試してみるメリットとしては・・・
①電話やメール、SNS等の通知を受け取れるので、カバンから出して確認するという手間が省けるのと、消音モードで気が付かなかったなどの取り逃しを防げます。
②健康管理が出来るものが多いので、ジョギングで使える距離や速さの測定、日常の歩数、血圧測定などが行えます。そしてスマートウォッチと連動したアプリを入れると、スマートウォッチで計測されたデータがスマホのアプリで管理出来るので毎日の健康管理に役立ちます。
という感じで、機能は少ないですがスマホを持っているなら連動出来るので、通常の時計よりも便利に使えます。
一般的相場の金額のものに比べると、やはり格安という事のデメリットもあります。デメリットもいくつか挙げてみました。
①高性能のスマートウォッチになると、メールや電話の通知確認だけではなくそのままメール送信が出来たり、マイク機能によってそのまま通話が出来たりします。その他電子決済機能や音楽管理、GPS機能が付いていたりします。それに比べて、格安スマートウォッチだと2のメリットで紹介した程度の機能となります。高性能スマートウォッチだとそういった感じで出来ることがたくさんあるので、より便利に使うことが出来ます。
②高性能スマートウォッチだと充電器が別売りだったり、電池式の物があったりと半永久的に使用できますが、格安スマートウォッチだと、充電器が買い替えれないなど予備がない為、充電器の調子が悪くなったり、バッテリーの持ちが短くなった等の時に使い捨てのようになってしまいます。
格安スマートウォッチだからといって、使えなかったなどの失敗はしたくないですよね!自分に合ったスマートウォッチを見つける為に、購入時に必要な選び方をチェックしていきます。
楽天市場の中で、格安スマートウォッチの中でも上位ランキングの¥3500程で購入出来るスマートウォッチです。
![]() |
価格:3,590円 |
オススメ理由はもちろん価格です!このお値段で通知機能はもちろん、健康管理機能や4で書いた防水機能、日本語対応などの性能はちゃんと搭載されています。しかもこのお値段にして半年保証まで付いているので、何か不具合があっても安心ですね。
次に、今この時期だから必要な機能かな?と思った機能を搭載しているスマートウォッチです。
![]() |
価格:4,970円 |
先程のスマートウォッチに搭載されている機能はもちろん、さらに体温計の機能まで搭載されています。写真はピンクですが、他にはブラックとブルーがあるのでメンズ、レディースどちらでも使えます。こちらは文字盤のカスタマイズも可能です。
そしてリストバンドタイプ最後のオススメは、上記の機能の他にプラスアルファの機能が付いてるスマートウォッチです。
![]() |
価格:5,573円 |
格安スマートウォッチのほとんどに付いている、健康管理機能、通知機能、防水機能だけではなく、さらに音楽制御機能や、天気予報が付いています。そして文字盤のカスタマイズですが、何種か入っているデフォルトのもの以外にも、写真の通り、オリジナル画像を設定できます。そしてさらにうれしい特典として、替えのベルトの※プレゼントがあるので、気分や服装によってベルトの着せ替えを楽しめますね! ※プレゼントは条件付きです。
次は普段使い可能なベルトタイプの紹介です。
![]() |
レディース ファッション スマートウォッチ 素敵 多機能腕時計 iOS Android対応 歩数計 睡眠管理 消費カロリー 健康検測 価格:4,280円 |
レディース用の紹介ですが、オススメ理由は単にデザインです。私の友達が使っていて、これきっかけで私もスマートウォッチが欲しくなり今回購入しました。同じものはどうかと思ったので、私は後ほど6で紹介するものを購入しました。 もちろん通知機能や、健康管理機能は付いています。
最後のオススメは一見ハイブリッドタイプに見えるオシャレなスマートウォッチです。
![]() |
スマートウォッチ iphone 対応 android 対応 line 防水 日本語 心拍計 歩数計 IP67防水 スマートブレスレット レディース メンズ mts039 価格:6,980円 |
こちらのオススメ理由もデザインです(^^; 普通の時計のようなデザインなので、スーツの際にも違和感なく、男女兼用で使えそうです。ハイブリッド式に見えますが、タッチスクリーンタイプなので、ホントに針があるわけではなく、設定によってデジタルにすることも出来ます。こちらも健康や通知機能が付いています。
では私が購入したスマートウォッチを詳しく見ていきます。
まず購入品はこちらものになります。
最初は完全にデザインで決めました(^^; その次に機能について確認して購入に至りました。
では、実際届いた箱を見てみましょう。
箱自体に書いてる絵が貧相でお安く見えちゃいます。
次に実際の時計です。
写真の腕前はご了承下さい(^^;
色はシルバーです。ホントはゴールドが欲しかったのですが、Qoo10と言うサイトで購入してトラブルだらけだった挙句、間違えて届いたのでシルバーで妥協しました。ちゃんと楽天市場で購入すればこんなことにはならなかったのですが・・・(-_-;)余談失礼しました。
そして、文字盤はアナログ時計風に設定していますが、搭載されている文字盤が5種類ほど入っているので、もちろんお好みのものにカスタマイズすることが出来ます。
次に取説です。
少し分かりにくいですが、上から英語、中国語、日本語となっていて、裏面にもその他3か国語の良く分からない言語での記載があります。
ただ、この取説だけでは少し分かりにくかったです。分かりにくい点などはまとめに具体的に書いておきます。
続いて機能ですが、実際の写真で見るより、楽天市場の画像の方が分かりやすいので、楽天市場の画像をお借りしましまた。
・文字盤設定機能(5種) ・電話、SNS等の通知(短文なら直接確認可)
・心拍数計測 ・血圧測定 ・睡眠管理
・歩数、距離、消費カロリー
・スポーツモード(ラン、ウォーキングなど全8種)
・タイマー ・スマホ捜索
※注カメラ機能 ・座りすぎ注意 ・生理周期管理
※注はアプリによる管理
そして連動させるアプリの画面です。
スマートウォッチで計測されたものが、この専用アプリで管理されています。少し見えにくいですが、睡眠4時間って・・・そんなワケないです(^^; これについても次のまとめに詳細を書きます。
最後に、各項目ごとに良かった点や使いにくく不便だった点と、私のスマホデビューの感想をまとめています。
デザインについて
全体的の見た目はオシャレで気に入ってます。着け心地も重さが気になったりなど気になる点は特になく、普通の時計と同様です。ただ、カスタマイズ出来る文字盤が微妙です。デジタル時計にすると不思議な絵のデザインのものが多いです。
取説について
スマートウォッチ初心者には非常に分かりにくいです。すごく簡易な形で書かれています。まず、一番最初の設定、Bluetoothとのペアリングでつまずきました。ペアリングについて詳しく書かれていませんでした。その他については、付属の機能について書いてるだけで、具体的な使い方は書いていません。なので私は感覚で使っています(^^; 初めのペアリングの設定さえ出来れば、後は簡単なので感覚で使えます。笑
バッテリーについて
充電の方法なども取説には書いてないので、充電方法が分からず、初めはベルトから外して充電していましたが、そのまま充電出来るので特に不便はないです。電池の持ちについては、だいたい4日~5日に1回のペースでの充電なので、特に持ちが悪いとは思ってなくて、ちょうどいいのかな?と思っています。
機能について
📞電話・SNSの通知機能
ちゃんと通知されます。LINEやメールは一部なら文章の確認もできます。
🐾歩数記録機能
歩数については、ある程度合ってるかな?といったところです。ただ、手を良く動かすとそれも歩数に含まれるようなので、座って手作業される時は外したほうがより正確だと思います。
💛血圧測定・心拍数
実際と少し違っているようですが、恐らく許容範囲といったところです。
★睡眠管理
先程の6の最後に書きましたが、こちらについては全く機能しておりません。はめてもいないのに計測されていたり、例えば起きて時計を見た時間が6時なのに、睡眠管理アプリでは、なぜかすでに6時半になっていたります。
👣スポーツモード
ランニング、ウォーキング、登山、自転車、バスケ、サッカー、卓球、バトミントン、と9種のモードがありますが、歩数と心拍数を測ったりする程度です。GPS機能が役に立ちません。アプリへのmapの表示は、ランニングとウォーキングモードの際のみに有効ですが、アプリの中の運動モードを立ち上げてから、スマホ自身を持つ必要があります。
📸カメラ
遠隔カメラになってるようですが、時計からは操作出来ません。アプリのカメラから撮影するようです。その撮影したものが、通常のカメラのファイルに保存されていないので、どこに保存されているかも不明です。カメラも使えないと思っていいと思います。
♡生理周期管理
こちらも時計では妊娠しやすい日などがマークで出ますが、まずはアプリで生理の日などを登録して管理をしないと機能しません。
♪紛失防止
スマホ側から時計を探すと時計からバイブ音が鳴りますが、何かの音が出るワケではないので、見つけにくいです。逆に時計側にも『探す』とありますが、時計の方を押してもスマホは全く反応しません。
アプリについて
時計ではなくて、アプリで設定出来るお知らせ機能として下記の4種あります。
・座る時間が長すぎる ・薬の時間 ・水分補給時間 ・会議
座る時間が長すぎるお知らせだけ設定していますが、通知が来たことはないです。 その他残りの3種の設定についても、時間設定が出来きず、設定をONにするだけなので、どのタイミングで通知されるのかもナゾです(^^;
その他、アプリで睡眠目標や、1日の歩数目標などを設定出来るようになっていて、今日の結果で達成率などをチェック出来るようにはなっていますが、この数字も合っていません。
私の使った感想
初めてのスマートウォッチですが、見た目はお値段以上に見えるようで、そういった意味ではとても気に入っています。その他、気に入っている点は通知が時計で確認出来るのがホントにありがたいです。スマホだと常にマナーモードなので全然気づかず、特に電話の通知はすごく助かります。
その他の機能は、歩数と血圧はだいたい合っているカンジなので良しとしています。その他の機能についても正確だとうれしいのですがあまり合っていないようなので、そこは妥協というところです。
ただ、このお値段でこれなら十分満足というところなので、しばらく大切に使おうと思っています。
※追記
今回この商品をQoo10というサイトで注文したのですが、いろいろあって詐欺ではないか?と不安になりました。結果、無事届いたのですが・・・。
ただ、もう不安になるのはイヤなので、Qoo10は使いません。今回のこの商品についてはAmazonにもあるようですが、Amazonでも商品未着があったりしているようなので、私のサイトでは楽天市場でオススメさせて頂いています。
今回のスマートウォッチに限らず、どういった場合でもネット通販を利用される場合は、ショップの所在確認等をするなど、ご自身の徹底管理をオススメします。
コメント