こんにちは!
初心者アラフィフブローガーのRucoです。
以前の美容ブログにも書きましたが、むか~しむかしの化粧品販売(美容部員)の知識と、数年前に取得した化粧品検定の知識があるので、その肌の知識を活かして、コスパ良し!コスメをご紹介します。
そして今回は、今や世界的人気!のSK-Ⅱと同じ成分を使ったプチプラ韓国コスメのご紹介です。
<アフィリエイト記事>
~ 目次 ~ |
今や大人気国内問わず、海外にも大人気の商品ですよね~。
私が美容部員時代はまだP&Gマックスファクター合同会社から販売のSK-Ⅱでしたが、今はP&Gプレステージ合同会社から販売しています。
当時、マックスファクターのB.Aさんはみなさんお高いのにSK-Ⅱを使われていて、さすがに『キメが整っていて肌キレイなぁ~』と思ったのを覚えています。
主成分
・ピテラ(ガラクトミセス培養液)→ 天然酵母が発酵を繰り返す時に出来る代謝液で、50種類以上の有用な成分が複雑なバランスで含まれている。みなさんの肌自身が持っている天然保湿因子(NMF)と同じ、いくつかの要素となる成分が含まれている。※ピテラは商標登録されているので成分名として独占使用されています。
その他成分
・ニコチン酸アミドW → 美白有効成分
・カラフトコンブエキス → 保湿効果、皮膚のコンディションを整える
肌への効果
・キメが整い、肌をなめらかにする
・ふっくらとしたハリを出す
・肌を明るくして、ツヤと輝きをもたらす
この辺りがピテラの成分から最初に発見された効果のようで、その後も研究を続けている結果、さらに下記の効果が発見されたそうです。
・活性酸素によるDNAダメージ抑制 → 肌の細胞を錆びさせない
・複数のメラニン生成プロセスの抑制 → シミ・ソバカス等の生成を抑える
と、さまざまなアンチエイジング効果が期待出来ますね!
価格と内容量
公式SK-Ⅱフェイシャルトリートメント エッセンス 160mL | 正規品
¥18700(税込)/160ml(公式ショップ価格)
主成分
・ガラクトミセス培養液 → これがSK-Ⅱの主成分と同じ成分 ※ピテラは使えない(↑参照)
その他成分
・ナイアシンアミド → シワ改善(以前のシワ改善美容液紹介の所でも紹介成分)
・ヒアルロン酸Na → 保湿成分
・低刺激、無着色、無添加
実際の商品
色やデザインが本家と似てなくもないです。このお値段なのに結構高級感あります。
価格と内容量
FROM NATUREエイジトリートメントエッセンス95.7%(150ml)
¥1650(税込み)/150ml(Amazon価格)注)価格の定価がないそうです。
徹底比較するとお値段はもちろんのこと・・
何がスゴイかって・・・・・
どちらも主成分である『ガラクトミセス培養液』の配合量が
もはや本家超えちゃってますね!笑
公式ホームページによると・・・
コンセプトは
『安心と安全の高機能化粧品を誰もが手に入りやすい適正価格で提供』
その為、モデル等の広告費を抑えたり、大量生産や独自の流通などを使ったりすることでコストカットをされているそうです。
※FROM NATURE(公式)安さのヒミツ。その他8つの質問
この安さで、この内容ならホントのところはどうかな?ってすごく気になりますよね!ということで、プロの見解を見ていきましょう!
※かずのすけさんはどんな人?は以前に説明してますので気になる方はこちらをご覧ください
かずのすけさんの意見を簡単にまとめると・・・




※ちなみに今は公式ではビンタイプのは販売してなさそうです。
コメント