こんにちは!
初心者アラフィフブローガーのRucoです。
今回のお得グルメブログは、前回グルメブログ記事の牡蠣のように食べ飲み放題ではないので、お得?と思いますが、表題の通り某グルメサイトでは、2019年pizza部門で百名店に選出されている他、数年前にはミシュランガイドのビブグルマンにも選ばれている、コスパ良し!のお店の紹介です。
~ 目 次 ~
1、お店のデータ 3、メニュー 5、口コミと評価 6、感想とまとめ |
・店名:スクニッツォ・ダ・シゲオ(ScugnizzoDASHIGEO)
・所在地:〒531-0073 大阪府大阪市北区本庄西2-4-7
・アクセス:電車では大阪メトロ天神橋筋6丁目下車徒歩10分になってますが、駅から歩いて15分くらいはかかると思います。大阪駅から大阪シティバス『守口車庫前行き』で6分程乗車し、『豊崎神社前』下車3分程みたいです。
・キャッシュレス・ポイント還元店
・外観
住宅街の中にぽつんとあるカンジです。
入り口分かりにくいです。正面を向いた左手にあります。写真左側の×の所がドアになります。
・内観
中に入るとこんなカンジです。
こじんまりしたL字のカウンターです。柱が邪魔ですね(^^; 入ってすぐの二人がけの席に通されて、そこがちょうど柱の前の席だっだのでこんな風になってしまいました。席数は10席くらいでしょうか?かなり少な目です。お店は全体に清潔感を感じられて、カウンターの中でお料理をされてるところも見えるので安心です。
ぐるなび予約で楽天ポイント貯まる!
3、メニュー
全部撮りきれなかったのでPizzaのページのみです。Pizzaはこちらの中から、プラス¥100でハーフ ハーフにして頂く事も可能です。
少し見にくいですが(^^;・・・本日のオススメがレッドボードに書いてあります。その日入荷した鮮魚等を使ったメニューになります。
まず乾杯は
スパークリングワインはドリンクメニューに記載がないのですが、用意はされているので店主さんに確認して下さい。この日はこちら辛口のイティネラ プロセッコ ブリュットで¥3500でした。
次は
少し分かりにくいですが、手前左からモッツァレラチーズ、お店でカットした生ハム、鰆の炙り?表面だけ火入れしたもの、真ん中がブロッコリー、小松菜のオリーブオイル漬、ブロッコリーの上の丸いお団子のようなのは、これが意外にリゾットのライスボール、上の真ん中はバケット、左にキッシュです。何度か訪問しておりますが、お魚だけはその時の鮮度のイイものを使われてますが、その他そんなに変わりはないと思います。
かなりボリューミーで、どれ食べても間違いないです!特にお魚は火入れも味もバツグンでした。
次は早速
Pizzaと言えばマルゲリータですよね~。これはハズせません!なので、今回はそのマルゲリータとイカ墨の燻製モッツアレラのハーフ ハーフで注文。焼け具合サイコー!!です。
炭水化物が続きます(^^;
これはレッドボードにあった本日のオススメメニューで北海道産白子とブロッコリーのパスタです。写真でも分かる通りホント大きな白子がゴロゴロです。ブロッコリー以外のお野菜いろいろ入ってます。からすみのようなものもかかっていて、おいしいに決まってます!!
以前食べたアクアパッツアがすごく美味しかったので、次のメニューはアクアパッツア希望だったのですが、この日はなくて、お野菜にしました。
少し分かりにくいですが、ホントにいろんな種類の新鮮なお野菜がモリモリです!そしてこのバーニャカウダーソースがまるでアンチョビにカニみそを混ぜたような濃厚なお味でした。
そしてまた炭水化物に戻ります(^^;



ビール酵母のピザ生地なんですね!知らなかった~

席数も少ないのでホント予約必須ですよね!

キッチンも清潔感があるので見えるは安心できますよね!
コメント